Green Sardine APU の PCI ID が追加、正体は Cezanne APU だったか
先日の CES2021 よりも、主にその発表後のニュースリリース で各種 SKU が正式発表された Cezanne APU 、Lucienne APU だが、1 両者と同じく Renoir APU に近い存在として、Lin...
先日の CES2021 よりも、主にその発表後のニュースリリース で各種 SKU が正式発表された Cezanne APU 、Lucienne APU だが、1 両者と同じく Renoir APU に近い存在として、Lin...
先日、Coreboot に Renoir /Lucienne /Cezanne 関連の DeviceID が追加されていたが、 Coreboot に Renoir と Lucienne/Cezanne らしき DeviceID が追加される | Coelacanth's Dream それに関連してか、ChromiumOS関連のレポジ...
弱気なタイトル。 Coreboot に AMD APU/SoC の各 DeviceID (PCI ID) を追加するパッチが投稿された。 include/device/pci_ids: add PCI IDs for new AMD SoCs (I0caea562) · Gerrit Code Review 主に Renoir APU の DeviceID 追加となっており、勿論 Coreboot の Renoir が始まったこと...
AMD の次世代モバイル向けプロセッサの 1つ、Ryzen 7 5700U の Geekbench 実行結果が現れた。 このことを発見、共有したのは Twitter で活動する APISAK (@TUM_APISAK) 氏である。 HP HP Pavilion Laptop 15-eh1xxx - Geekbench...
AMD GPU のコンパイラバックエンド等に採用されている LLVM に、新たな GPU ID gfx90c を追加するパッチが投稿された。 ⚙ D90419 [AMDGPU] Add gfx90c target (追記 2020/10/31) その後の変...
Linux Kernel(amd-gfx) に Green Sardine APU をサポートする最初のパッチが投稿された。 [PATCH 1/7] drm/amdgpu: add Green_Sardine APU flag Green Sardine の詳細はまだ不明だが、追加されたパッチでは Renoir の部分に Green Sardine かの判定が追加され...
コードネーム云々 Lucienne 初めて Lucienne APU の話題を取り上げた時、学の無い自分は Lucianne という誤字から Lucienne Bisson を連想することが出来ず、AMD Renoir の兄弟? 現れるは Lucienne なんてタイ...
AMD は 2020/07/08付で Processor ProgrammingReference (PPR) for AMD Family 17h Model 60h, Revision A1 Processors を公開した。 Tech Docs | AMD Family 17h Model 60h は Renoir APU を指し、CPU は Zen 2 アーキテクチャ 最大 8-Core/16-...
新たな AMD APUのコードネームに Lucianne の名前が浮かび上がってきた。 (追記) Coreboot のメインレポジトリでは Lucienne となっていた。 …/amdfwtool.c · Gerrit Code Review Lucienne...