Linux Kernel (amd-gfx) に、HMM (Heterogeneous Memory Management) をベースとする SVM (Share Virtual Memory) のサポートを追加する最初のパッチが投稿された。 [PATCH 00/35] Add HMM-based SVM memory manager to KFD 最初のパッチということで、まだ IOMMU が有 ...
-2021/01/07 Update:01/07 21:23 JST
GPUOpenドライバー とそれを構成する各種ソフトウェア (LLPC, XGL, PAL) がアップデートされた。 AMDVLKドライバーでは、RADV ドライバーとの切り換えが ...
-2021/01/07 Update:01/07 17:48 JST
RDNA 2/GFX10.3 GPU、RX 6800 Series と共に発表された新機能 Smart Access Memory (以下 SAM) だが、Windows でのサポートに合わせてか、最近になって Linux ドライバーでも最適化、サポー ...
-2021/01/03 Update:01/08 17:46 JST
オープンソースで開発される AMD GPU の OpenGLドライバー RadeonSI に、Smart Access Memory に関する新たなパッチが投稿された。 util,ac,radeonsi: add Zen3 detection, disable SAM w/out Zen3 & gfx10.3, add color interpolation fixes (!8225) · Merge Requests ...
-2020/12/24 Update:12/25 00:34 JST
CDNA1 アーキテクチャ を採用する AMD Instinct™ MI100 を正式にサポートする ROCm v4.0.0 がリリースされた。 RadeonOpenCompute/ROCm at roc-4.0.x 更新内容もそれに沿っており、各種ツールへの MI100 サポ ...
-2020/12/19 Update:12/19 07:57 JST
AMD は現地時間 2020/12/16 に、GPU を活用するコンピューティング、HPC、機械学習の開発者に向けた各種資料を公開するサイト ROCm™ Learning Center - AMD を開設した。 資料 ...
-2020/12/18 Update:12/18 14:54 JST
AMD GPU のオープンソース OpenGL ドライバー RadeonSI に、Smart Access Memory / Resizeable PCI BAR に向けた最適化パッチが投稿された。 ac,radeonsi: optimizations for Smart Access Memory (all VRAM visible) (!7951) · Merge Requests · Mesa / mesa · GitLab パッチを投稿 ...
-2020/12/07 Update:12/08 16:21 JST
今回はツール面の強化が主であり、RDC(ROCm Data Center) Tool が Python から使用可能となった。 ROCM-SMI(System Management Information) ではプロセスあたりの SDMA(System DMA) の使用率が確認可能となった。また、 ...
-2020/12/02 Update:12/02 21:46 JST
DriConf は OpenGL に実装された、性能向上や描画品質の変更を目的としたオプションであり、ドライバー/スクリーン/アプリ―ケーションごとに設定できる。 OpenGL API を用い ...
-2020/11/28 Update:11/28 04:06 JST
Linux Kenrel 部に含まれる AMDGPUドライバーには AMD GPUハードウェアのクロック、電圧を調節する機能があり、今記事はその機能の使い方の紹介。 普段は新しい ...
-2020/11/27 Update:12/01 04:29 JST
RDNA 2 / GFX10.3 世代の GPU、Radeon RX 6000シリーズ が発表された際、一緒にソフトウェアの新機能 AMD Smart Access Memory が発表された。 AMD Smart Access Memory | AMD AMD Smart Access Memory は、従来 ...
-2020/11/05 Update:01/03 18:22 JST
RadeonOpenCompute/ROCm at roc-3.9.x 今バージョンの新機能、変更点は以下。 OpenMPの GPUオフロード機能の強化 LLVMをバックエンドとする Clang/++ コンパイラがサポートされている ROCm-SMI ...
-2020/10/29 Update:10/29 11:19 JST
Index 機械学習、深層学習の活用 Waveサイズの選択 NGGカリングに発見的手法を RADV/ACO NGG 再度有効化 機械学習、深層学習の活用 AMD がオープンソースで提供する AMDVLK に ...
-2020/10/21 Update:12/12 04:36 JST
AMD GPU のオープンソースドライバー RadeonSI (OpenGL) に、RDNA 2 /GFX10.3 世代の dGPU にて NGGカリングをデフォルトで有効にするパッチが投稿、メインラインに組み込まれた。 radeonsi: ...
-2020/10/17 Update:12/12 04:32 JST
AMD GPU のコンパイラバックエンドとして用いられる LLVM に、現行よりも二世代から四世代前の GPUID を一部整理するためのパッチが投稿された。製品が出た年で言えば、 ...
-2020/10/11 Update:10/28 18:30 JST
AMD が開発する HPC や GPUコンピューティングのオープンソースプラットフォーム、ROCm を構成する一部ソフトウェアが RDNA 2 /GFX10.3 GPU、Sienna Cichlid (gfx1030) のサ ...
-2020/10/09 Update:10/09 13:32 JST
Mesa3Dに、RADV(Vulkan) ドライバーの ACOバックエンド においても NGG(Next Generation Geometry) をサポート、そしてデフォルトで有効にするマージリクエストが ...
-2020/10/04 Update:12/12 04:35 JST
RadeonOpenCompute/ROCm at roc-3.8.x ハードウェアでは、Radeon Pro VII (Vega 7nm Workstation /Vega20 GL-XE) のサポートが追加されている。 今バージョンではインストール方法に、前バージョンからのアップグレー ...
-2020/09/22 Update:09/22 13:49 JST
XDC2020 にて、AMD GPU のドライバーに実装されている TMZ(Trust Memory Zone) 機能について、AMD の Ray Huang 氏が講演を行なった。 XDC 2020 - Day 1 - September 16, 2020 - YouTube X.Org Developers Conference 2020 (16-18 September 2020): Secure Buffer Object Support with Trusted ...
-2020/09/21 Update:09/22 01:41 JST
先日より XDC 2020 が開催され、オープンソース・グラフィックに関する発表が数々行なわれている。 今回は A year of ACO: from prototype to deafault と題された発表の中で語られた、ACO ...
-2020/09/19 Update:12/12 04:35 JST
最近 Mesa3D に組み込まれた変更の中に以下のようなコメントがあった。 /* gfx6-8: use MAD (FMA is 4x slower) * gfx9-10: either is OK (MAD and FMA have the same performance) * gfx10.3: use FMA (MAD doesn't exist, separate MUL+ADD are 2x slower) * * FMA has no advantage on gfx9-10 and MAD ...
-2020/09/18 Update:12/12 03:24 JST
AMDGPU においてコンパイラバックエンド等へ採用されている LLVM に、RDNA 2 /GFX10.3 でレイトレーシングを行なうための命令、llvm.amdgcn.image.b ...
-2020/09/17 Update:09/17 11:46 JST
2020/09/16 - 2020/09/18 にかけて、Linux Kernel や Mesa3D、DRM、Wayland、X11 等、オープンソース・ソフトウェアにおけるグラフィクス部の開発者達が各種 ...
-2020/08/25 Update:08/31 21:41 JST
AMD は 大規模GPUコンピューティングのオープンソースプラットフォーム ROCm の ver3.7.0 をリリースした。 RadeonOpenCompute/ROCm at roc-3.7.x Ubuntu 20.04 をサポートし、 マルチスレッドによる並列プログラ ...
-2020/08/21 Update:08/21 23:36 JST